映画: Toshiro Yanagiba

  • 1991
    おもひでぽろぽろ

    おもひでぽろぽろ (1991)

    おもひでぽろぽろ

    7.31991HD

    東京でひとり暮らしをしている27歳のOL・タエ子。農業に興味を持っている彼女は、休暇を利用し、義兄で農家を営む山形へと向かう。寝台列車で揺れる中、彼女の前にはいつしか小学5年生の自分が現れはじめるが・・・。...

    おもひでぽろぽろ
  • 1987
    ハチ公物語

    ハチ公物語 (1987)

    ハチ公物語

    7.71987HD

    飼主の大学教授が亡くなってからも、渋谷の駅で主人を待ち続けた忠犬ハチの実話を基に人間と動物の交流を描く。原作・脚本は「映画女優」の新藤兼人、監督は「旅路 村でいちばんの首吊りの木」の神山征二郎、撮影は「きみが輝くとき」の姫田真佐久がそれぞれ担当。...

    ハチ公物語
  • 2010
    SPACE BATTLESHIP ヤマト

    SPACE BATTLESHIP ヤマト (2010)

    SPACE BATTLESHIP ヤマト

    6.42010HD

    西暦2199年。地球は謎の異星人ガミラスの攻撃で滅亡の危機に瀕する。残された人類は地下都市でガミラスの攻撃に耐えていたが、予想される人類の滅亡まであと1年。そんな人類へ遠い宇宙のイスカンダル星からメッセージが。そこには人類を遠宇宙に導く波動エンジンの設計図とイスカンダル星の正確な座標が。地球防衛軍はイスカンダル星の住民から放射能除去装置を受け取るべく最後の希望、宇宙戦艦ヤマトを旅立たせる。...

    SPACE BATTLESHIP ヤマト
  • 2011
    聯合艦隊司令長官 山本五十六 – 太平洋戦争70年目の真実

    聯合艦隊司令長官 山本五十六 – 太平洋戦争70年目の真実 (2011)

    聯合艦隊司令長官 山本五十六 – 太平洋戦争70年目の真実

    6.52011HD

    昭和14年、世界情勢が大きく揺れ動く中、時の海軍次官・山本五十六は、日独伊三国同盟に最後まで反対するが、彼は連合艦隊長官に任命され、同盟も締結されることに。その後、彼が懸念した通り、日本とアメリカの関係は悪化の一途をたどり、やがて両者の対決が不可避の情勢となる。お互いの国力の差をよく知る彼は、真珠湾奇襲という大胆不敵な軍事作戦に打って出、先手必勝で相手をたたいた上で早期講和の道を探ろうとする。...

    聯合艦隊司令長官 山本五十六 – 太平洋戦争70年目の真実
  • 2024
    室井慎次 敗れざる者

    室井慎次 敗れざる者 (2024)

    室井慎次 敗れざる者

    02024HD

    踊るプロジェクト”映画最新作...

    室井慎次 敗れざる者
  • 1992
    ミンボーの女

    ミンボーの女 (1992)

    ミンボーの女

    6.71992HD

    ヤクザにゆすられ続けるホテル、ホテル・ヨーロッパ。ヤクザの脅しに屈して簡単に金を出してしまう体質から日本中のヤクザが引っ切り無しに訪れるようになり、危機管理の甘さを露呈し、サミットの招致も断られてしまう。この状況を打開すべく、総支配人の小林は経理部の鈴木勇気、ベルボーイの若杉太郎の二人をヤクザへの対応役として任命。しかし、何の知識もない二人はヤクザを追い出すどころか火に油を注ぐ結果となり、ますますヤクザの恐喝を悪化させてしまう。見かねたホテルの幹部はついに外部からプロを雇うことになる。それが民事...

    ミンボーの女
  • 2024
    室井慎次 生き続ける者

    室井慎次 生き続ける者 (2024)

    室井慎次 生き続ける者

    02024HD

    室井慎次 生き続ける者...

    室井慎次 生き続ける者
  • 2005
    ローレライ

    ローレライ (2005)

    ローレライ

    62005HD

    敗戦が間近に迫った日本。広島市に世界最初の原子爆弾が投下された。海軍軍令部の浅倉大佐は第2の原爆を阻止するため、閑職に追いやられていた絹見少佐を同盟国ドイツからの譲渡潜水艦「伊五〇七」(フランス海軍潜水艦シュルクーフ→ドイツ海軍潜水艦UF-4→伊五〇七)の艦長に任命、独断で作戦を決行した。 「伊五〇七」にはナチス・ドイツの開発した特殊音響兵装「ローレライ・システム」が搭載されていた。定員に満たない寄せ集めの乗員たちは日本最後の希望として出撃するが、その裏には浅倉の恐るべき野望があった。...

    ローレライ
  • 2010
    踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!

    踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! (2010)

    踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!

    5.22010HD

    2010年3月28日。湾岸署は3日後の新湾岸署の開署にむけて、刑事課強行犯係の係長・警部補となった青島俊作の指揮の下、引越しの準備で騒然となっていた。 引っ越し作業の最中、管内でバスジャック事件とネットワークで管理された金庫がクラッキングでこじ開けられた銀行強盗事件が立て続けに発生。青島やすみれがそれぞれ現場に急行するが、どちらも「何も盗られていない」という妙な共通点があった。...

    踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
  • 2020
    泣く子はいねぇが

    泣く子はいねぇが (2020)

    泣く子はいねぇが

    5.62020HD

    秋田県・男鹿半島で暮らす、たすく(仲野太賀)は、娘が生まれ喜びの中にいた。一方、妻・ことね(吉岡里帆)は、子供じみていて 父になる覚悟が見えないたすくに苛立っていた。大晦日の夜、たすくはことねに「酒を飲まずに早く帰る」と約束を交わし、地元の伝統行事「ナマハゲ」に例年通り参加する。しかし結果、酒を断ることができずに泥酔したたすくは、溜め込んだ鬱憤を晴らすように「ナマハゲ」の面をつ けたまま全裸で男鹿の街へ走り出す。そしてその姿がテレビで全国放送されてしまうのだった。ことねには愛想をつかされ、地元...

    泣く子はいねぇが
  • 2022
    天間荘の三姉妹

    天間荘の三姉妹 (2022)

    天間荘の三姉妹

    7.72022HD

    『この世界の片隅に』の製作スタッフが贈る この秋、最高の涙と感動を届ける超大作「天間荘の三姉妹」...

    天間荘の三姉妹
  • 2003
    踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!

    踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! (2003)

    踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!

    6.22003HD

    副総監誘拐事件から5年後の2003年の3連休の初日11月22日、湾岸署管内で婦女暴行事件とスリ事件が発生する。さらに管内で会社役員の他殺体が発見され、警視庁捜査一課は湾岸署に捜査本部を設置する。本庁初の女性管理官=沖田仁美警視正が本部長として指揮をとり、室井慎次警視正がそのサポートをすることになった。それと同時に警視庁が湾岸署管内に秘密裏に設置した監視カメラシステム「C.A.R.A.S.(Criminal Activity Recognition Advanced System)」による捜査も開...

    踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
  • 2021
    いのちの停車場

    いのちの停車場 (2021)

    いのちの停車場

    6.22021HD

     吉永小百合が東京の病院の救命救急医から金沢の小さな診療所の在宅医に転身した主人公を演じるヒューマン・ドラマ。最初は初めての在宅医療に戸惑いつつも、様々な事情で在宅医療を選択した患者たちとの出会いを重ねる中で、次第に患者だけでなくその家族とも向き合い、最期まで自分らしく生きたいと願う患者に寄り添っていく姿を描く。共演は松坂桃李、広瀬すず、石田ゆり子、田中泯、西田敏行。監督は「八日目の蝉」「ふしぎな岬......

    いのちの停車場
  • 2005
    北の零年

    北の零年 (2005)

    北の零年

    4.92005HD

    明治4年(1871年)、小松原志乃は稲田家の家臣一同とともに、先遣隊として静内にいる夫・英明のもとへと向かった。静内の地を開墾すれば稲田家の領地となるという政府の言葉を信じ、一同はみな希望に満ちていた。厳しい冬に苦しむ一同に救いの手をさしのべたのは、アイヌのモノクテとアシリカだった。最初の冬を越え、ようやく稲田家当主(殿)が到着するが、廃藩置県によって移住命令が反故になったことだけを告げ、そのまま帰国してしまう。置き去りにされた一同は、それでも英明の檄のもと開拓に夢を託すが、作物はなかなか根付か...

    北の零年
  • 2014
    時は立ちどまらない

    時は立ちどまらない (2014)

    時は立ちどまらない

    102014HD

    『時は立ちどまらない』(ときはたちどまらない)は、2014年(平成26年)2月22日(土曜)の21:00 - 23:06[1](JST)にテレビ朝日系列で放送されたスペシャルドラマ。テレビ朝日開局55周年記念ドラマ。 東北のとある海沿いの街に住む2つの家族。高台の家に住む西郷家と、漁師の家である浜口家。浜口家の長男・修一と西郷家の長女・千晶の結婚で一緒になるはずの2組の家族を東日本大震災の津波が襲った。西郷家は被害を免れ、浜口家は津波で家と家族を失う。2組の家族の運命の歯車が大きく狂い始める。...

    時は立ちどまらない
  • 2005
    交渉人 真下正義

    交渉人 真下正義 (2005)

    交渉人 真下正義

    62005HD

    クリスマスイブの午後、大混雑している東京の地下鉄で東京トランスポーテーションレールウェイ(TTR)の最新鋭試験車両クモE4-600(通称『クモ』)が何者かに乗っ取られ地下鉄網を暴走し始めた。警視庁は緊急対策会議を招集、第1級テロの可能性ありと見た捜査一課の室井慎次管理官は、緊急対応メンバーの招集を指示、その司令塔として日本初の犯罪交渉人(ネゴシエーター)、真下正義課長率いる刑事部交渉課準備室CICチームをTTR総合司令室へ急行するよう命じる。...

    交渉人 真下正義
  • 1998
    踊る大捜査線 THE MOVIE

    踊る大捜査線 THE MOVIE (1998)

    踊る大捜査線 THE MOVIE

    6.61998HD

    1998年11月4日 、湾岸署と勝どき署の中間の河川で水死体が発見される。司法解剖の結果水死体の胃の中から熊のぬいぐるみが発見され、事件は思わぬ方向に……。一方、警視庁副総監が自宅前で拉致される事件が起こり、湾岸署に捜査本部が置かれるが、所轄の刑事は一切捜査をさせないという方針に、激怒する青島。だが同時に、なんと湾岸署内で窃盗事件が起こる。...

    踊る大捜査線 THE MOVIE
  • 2005
    容疑者 室井慎次

    容疑者 室井慎次 (2005)

    容疑者 室井慎次

    6.32005HD

    2005年2月某日、警視庁・室井管理官(柳葉敏郎)が、自らが指揮をとった殺人事件の捜査の責任をとらされ、逮捕されてしまう。警察庁と警視庁の確執が絡み、新城(筧利夫)や沖田(真矢みき)の尽力も虚しく、事態は最悪の状況になり……。...

    容疑者 室井慎次
  • 2008
    あんみつ姫の大冒険!

    あんみつ姫の大冒険! (2008)

    あんみつ姫の大冒険!

    02008HD

    ...

    あんみつ姫の大冒険!
  • 2023
    仕掛人・藤枝梅安

    仕掛人・藤枝梅安 (2023)

    仕掛人・藤枝梅安

    7.62023HD

    江戸の郊外、品川台町に住む鍼医者の藤枝梅安には、腕の良い医者という表の顔と、生かしておいてはならない者たちを闇に葬る冷酷な仕掛人という裏の顔があった。そんな梅安がある日、料理屋を訪ね、仕掛の標的であるおかみの顔を見た瞬間、思わず息をのむ。その対面は、梅安自身の暗い身の上を思い出させるものだった。...

    仕掛人・藤枝梅安